メルちゃん おせわだいすきベビーカーは必要?魅力と一年半使ってみた感想

本ページはプロモーションが含まれています メルちゃん 幼児(3~5歳)向け

メルちゃん おせわだいすきベビーカーは必要?魅力と一年半使ってみた感想

お世話人形のメルちゃん、可愛いですよね。
そのメルちゃんのお世話パーツの中にベビーカーがあるのは知ってますか?

ベビーカーって場所取りそうだし、要らないかなーと思ってしまう気持ち、とてもよく分かります。
私もそうでした。

この記事では子どもの押しに負けてベビーカーを買った私が、ベビーカーの気になるポイントと購入から1年半経った現在での感想をまとめています。

メルちゃんベビーカーの基本情報

対象年齢とセット内容

メルちゃん おせわだいすきベビーカーは、その名の通り、お世話人形のメルちゃん用の可愛いベビーカーです。

本物のベビーカーのように日除けやフック、小物入れが付いていて、折りたたむこともできます。
本体にくまちゃんやうさぎちゃん、お花模様があしらわれた見た目も可愛いです。

このベビーカー、おもちゃと侮ることなかれ。
8輪タイヤでおもちゃの割に走行性バツグンです。

また、しばらく使わない時や邪魔な時に折りたたむことができるのもポイント高いです。
勝手に折りたたまれないようにロック機能がついているので、子どもが手を挟む心配もありません。

¥4,204 (2025/04/03 18:52時点 | Amazon調べ)
\スマイルSALE開催中!/
Amazon

  

ベビーカーのスペック

価格¥6,930(税込)
社名パイロットコーポレーション
発売日2019年11月
対象年齢3歳〜
サイズ組み立て後:幅25.5 × 奥行き42 × 高さ51cm
折り畳み時:幅25.5 × 奥行き18.5 × 高さ62cm

>>口コミを見たい人はコチラ

実際に遊んでみた感想

日よけと小物入れが便利

メルちゃん おせわだいすきベビーカーは、日よけと小物入れが非常に便利です。
うちは室内専用にしてるので、日よけはベビーカーの2階席として活躍してます(^_^;)

もし外に持って行く時は、日よけの部分は太陽の照りつける日差しからメルちゃんを保護してくれることでしょう。

メルちゃん、陽の光に弱いですからね。
子どもってそういう設定を大事に守りますよね。

また、小物入れが付いているため、子どものお気に入りの小物やおやつを一緒に持ち運ぶことができます。
まるで本当のお母さん気分で、お出かけごっこを楽しむことができるでしょう。

とにかく軽い!

このベビーカーとにかく軽いです。
メルちゃんを載せて、おもちゃの入ったカバンをひっかけた状態でも、4歳が軽々持ち運びできます。


あんまり軽いと走行中に倒れたりしないか心配になりますが、8輪タイヤパワーなのかロック機能パワーなのか、今のところ転倒したことはないです。

買って1年半経過した現状

おうちの中だけで使っていますが、特に壊れることも欠けることもなく、今日もメルちゃんや他のぬいぐるみを載せて大活躍しています。

買ってからの1年半で折りたたんだことは一度もありません。
そんなわけで折りたたみロック機能を解除したこともないので、覚書がてらにロック解除の方法も次項に載せておきます。

折りたたみロックの解除方法

解除の仕方はとっても簡単!
折りたたみパーツの丸い部分、ここの側面に☆マークがあります。
この☆マークを少し強めに押すとロックが解除されて、ベビーカーを折りたたむことができます。

子どもでは力不足でロック解除はできない、絶妙な固さです。

  

ベビーカーは必要?

正直言って、親的には不要

正直に言うと、私も買う前は

いや、ベビーカーなんていらないでしょ

と思っていました。

だって一時期しか使わないし、お値段もそこそこするし
でもこれって大人目線の考えなんですよね。

3歳の娘は何度聞いても時間を置いても他の物を勧めても、クリスマスプレゼントは「ベビーカー!」一択でした。

それでも出来れば買いたくないなーと思ってしばらくしたある日、街中でお母さんと一緒にメルちゃんとベビーカーでお出かけしている女の子を発見!
5歳くらいの子で、とても楽しそうにお散歩していました。
その姿をみたら、「ベビーカー買おうかな」と思えました。

子どもウケはバツグン!

3歳のクリスマスにベビーカーをプレゼント!

もう大喜びですよ。
要らないなんて思っていてすみませんでした、と謝りたくなるレベルで大喜びです。

メルちゃんを載せて、カバンをひっかけて、タイヤをマスキングテープでデコって大はしゃぎです。

後々聞いてみると、保育園の同じクラスのお友達もメルちゃんのベビーカーをクリスマスプレゼントに買ってもらったみたいで、ベビーカー人気の高さたるや、恐ろしいものがあります。

まとめ

メルちゃんのベビーカー、買おうか買わないか悩みますよね。
買いたくない気持ちも分かります。だって私もそうでしたから(^_^;)

でもメルちゃんが大好きな子、ちっちゃい子のお世話をしたい子なら、大喜び間違いなしです。
実際に買ってみて、大喜びしてベビーカーを転がしている姿をみると、買ってあげて良かったなと思います。

ベビーカーがあると、座っておままごとするだけの状態からベビーカーでお散歩という動きが加わります。
おままごとの幅がグッと広がるので、オススメです♪

>>他の口コミを見たい人はコチラ

¥4,204 (2025/04/03 18:52時点 | Amazon調べ)
\スマイルSALE開催中!/
Amazon

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たぬっぴーな

小学生と保育園の娘2人の母。
娘たちに貢いだおもちゃや絵本の中から、お子さんへのプレゼントにオススメの物を紹介していきます!
大人目線での買ってみた感想や、こどもの反応なども併せて紹介してます。

子ども連れにオススメのホテルや旅プランの紹介も始めました。

-メルちゃん, 幼児(3~5歳)向け
-,

error: Content is protected !!
PAGE TOP