女の子の創造力を引き出す! ねじハピで楽しいDIY体験 遊んでみた感想と注意点

本ページはプロモーションが含まれています おもちゃレビュー 他 女児向け玩具 小学生向け

女の子の創造力を引き出す!ねじハピで楽しいDIY体験 実際に遊んでみた感想と注意点

最近はテレビでもリフォーム番組が人気ですよね。
「うちの子も工具に興味津々…!」という女の子、案外多いんじゃないでしょうか。

そんなDIY好きな女の子にぴったりなのが、ねじハピというおもちゃ。
電動ドライバーを使って、自分だけのインテリアを組み立てることができる本格派DIYトイなんです。

この記事では、ネジハピの特徴ラインナップ、実際に買ってみた感想をまとめています。

ねじハピってどんなおもちゃ?

ねじハピの概要

ねじハピは、おもちゃメーカー「ピープル」が販売している、女の子向けのDIY玩具。
「ドリーミーDIY®トイ」というカテゴリーに属していて、本格的なDIY体験を楽しみながら、子どもの想像力や手先の器用さを育ててくれるのが魅力です。

セット内容には、

  • 電動ドライバー
  • ペイントローラー

などの工具が含まれていて、作った作品はそのままお部屋に飾ることもできます✨

  

ラインナップ

2018年の発売以来、5歳以上向けのデコ&カスタムDIYセットや3歳以上向けのおうちデコDIYセットなど、年齢や興味に応じて様々な商品バリエーションが追加されてきました。

また、メガDIYセットとして、大きなハウスシェルフを作ることができる商品や、大人気キャラクターすみっコぐらしとのコラボ商品もラインナップに加わりました。

  

使用説明と安全性

ねじハピの説明書は非常に分かりやすく、初めての子供でも簡単に取り組めるようになっています。
説明書には、ステップバイステップのガイドに加え、視覚的なサポートも取り入れられています。

また、安全性にも配慮されており、小さな部品にはセーフティーロックが施されているなど、怪我のリスクを最小限に抑える工夫がされています。
特に電動ドライバーについては、子供にとって操作が簡単で安全な設計となっています。

電動ドライバー

ねじハピの電動ドライバーは、コンパクトで軽量な設計となっており、小さな手でも扱いやすいです。

使い方は非常に簡単で、ボタン一つでスクリューを回すことができます。
電動ドライバーの速度も調整できるため、初心者でも安心して使えるのが魅力です◎

買ってみて2年の感想

メガDIYセットを8歳の娘にプレゼント!

上の子が8歳のころ、クリスマスプレゼントとして購入。
買ったのは、メガDIYセットで4,500円くらい。

子どもの反応

我が家が買ったメガDIYセットは壁部分が紙製&大きいので、8歳が一人で組み立てるのは難しかったです。

壁部分をねじ止めするときは親が壁を支えてあげる必要がありました。

ある程度ハウス部分の大枠ができたら、あとはデコっていくだけなので子ども一人でも大丈夫◎
学校が終わった後、説明書を見ながら何日か作業してようやく完成!
「完成したときの達成感はすごかった!」と本人も大満足😊

メガDIYセットは組み立てなおしはちょっと厳しい商品なので、組み立て後は小物入れや手乗りすみっこのおうちとして活躍中です。

注意点!買う前にチェックしたいポイント

✅ 組み立て直しが難しい商品もある

メガDIYセットのように、壁パーツが紙製のタイプは、組み立て直しや別の形にアレンジするのが難しいです。
パーツの形状的に家以外の形を作るということも難しいので、デコパーツを入れ替えるくらいしかできません。

「何度も組み立てて遊びたい」お子さんには、

  • デコ&カスタムDIYセット
  • キャッスルデザイナー

など、壁もプラスチック製のタイプがオススメです。

何度も組み立てなおして遊びたい場合は、「メガDIYセット」や「グランドハウス」は避けましょう

   

✅ 一人で完成させるには年齢がカギ

壁のねじ止めなど、一部は大人の手助けが必要でした。
対象年齢に合った商品を選びつつ、「最初の部分だけ一緒に組み立てる」くらいの気持ちでいると安心です。

まとめ:DIY好きな子にぴったり!

ネジハピは、女の子向けのDIYおもちゃとしては珍しく、本格的な工具×可愛いデザインが両立している点が魅力です。

  • 電動ドライバーでの組み立て体験
  • 自分で作った作品を飾る楽しさ
  • 好きなデコパーツでカスタマイズできる満足感

どれも「自分でつくるって楽しい!」という気持ちを育ててくれます。

ちょっと難しい部分もあるけれど、そのぶん完成したときの喜びも大きい✨
DIYに興味が出てきたお子さんの「最初の一歩」に、ぜひおすすめしたいおもちゃです!

  

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たぬっぴーな

小学生と保育園の娘2人の母。
娘たちに貢いだおもちゃや絵本の中から、お子さんへのプレゼントにオススメの物を紹介していきます!
大人目線での買ってみた感想や、こどもの反応なども併せて紹介してます。

子ども連れにオススメのホテルや旅プランの紹介も始めました。

-おもちゃレビュー, 他 女児向け玩具, 小学生向け
-

PAGE TOP