あそべる!まなべる!アンパンマンかるたの楽しみ方と遊んでみた感想

本ページはプロモーションが含まれています アンパンマン 幼児(3~5歳)向け

あそべる!まなべる!アンパンマンかるたの楽しみ方と遊んでみた感想

そろそろ子どもにひらがなを覚えていって欲しいなと思った時、かるたはオススメの教材の一つです。
カルタのいいところは、絵を見て、音を聞いて、視覚と聴覚を使いながら楽しんで覚えられるところです。
特に子どもが大好きなキャラクターを題材にしたカルタの場合は、元から興味があるものなので、子どもの食いつきもとても良いです。

この記事では、小さい子が大好きなアンパンマン題材としたかるた、「あそべる!まなべる!アンパンマンかるた」について、魅力と年齢別の遊び方、そして実際に使ってみた感想をまとめています。

あそべる!まなべる!アンパンマンかるたとは?

商品の特徴と魅力

あそべる!まなべる!アンパンマンかるたは、子どもたちの大好きなアンパンマンのキャラクターを題材にしたかるたです。
お馴染みのキャラクターたちが大きく描かれているので、かるた遊びが初めてのお子さんでも絵札を見つけやすいのが特徴です。

また、普通かるたといえば、箱が紙製でボロボロになるイメージはありませんか?
カードを可愛い缶ケースに収納して保管できるところも、このかるたのオススメポイントの一つです。

  

対象年齢と主な仕様

対象年齢は2歳からとなっています。
箱サイズは、縦90mm × 横190mm × 背幅20mmです。
絵札46枚、読み札46枚の計92枚入り。
化粧箱は紙製ですが、収納箱は缶ケースになっています。

学べる要素

アンパンマンかるたの大きな特徴は、遊びを通じてひらがなの学習ができる点です。
各絵札のおもて面にはキャラクターの名前が記載されており、うら面にはひらがなの書き順や関連することばが書かれています。
絵とともに言葉を学ぶことで、自然と語彙が増えていきます。
また、繰り返し遊ぶことで自然とカードの内容を覚えられるため、記憶の向上も実感することができます。
さらに、みんなでルールに則って遊ぶことで、協調性や社交性も育まれます。
アンパンマンかるたは、楽しく遊べるだけでなく、学習教材としても非常に有効です。

アンパンマンかるたの使い方

まずはカード遊びから!2~3歳さんの遊び方

ひらがなに慣れていないうちは、絵札を使ったキャラクター探しをしましょう。
「アンパンマンの友達で、てんてんどんどん♪歌っちゃう子はどこだ?」
「ママの好きな、ねむねむおじさんはどこでしょう?」
など、キャラクターにちなんだクイズや、家族の好きなキャラクターを探して、取った絵札の枚数で勝負をしてみましょう。

何度かやっていると、自然と絵札に書いてあるひらがなにも「これ、なんて書いてあるの?」と興味を持ち始めます。
少し大変ですが、折角興味を持ってくれたのだから「アンパンマンの”あ”って書いてあるよ」と教えてあげましょう。

ひらがなに興味が出てくる4~5歳さんの遊び方

保育園や幼稚園でも自分で絵本を読んだり、手紙を書き始めたりする4歳さん以降は、基本的なかるたのルールで遊びましょう。
最初のうちは「読み札を読み終わるまで大人は取らない」、「5秒のハンデをあげる」など、子どもが楽しくかるたに集中できるようにしてあげましょう。
数回やって、かるたの基本に慣れてくると、子どもたちはあっという間に読み札を覚えてしまいます。
読み札を読んでいる最中から絵札を取れるようになると、成長を実感できますよ。

また、絵札裏面にひらがなの書き方と、関連する言葉が書いてあるので、ひらがな練習の参考にすることもできます。

おにいさん、おねえさん向けの応用的な遊び方

基本的なかるたの遊び方に慣れてきたら、応用的な遊び方も試してみましょう。
例えば、時間制限を設けて、その中で何枚の絵札を集められるか競う「タイムアタック」式の遊び方があります。
また、難易度を上げるために、読み札を読むスピードを速めたり、読み札の一部分だけを読み上げる「部分読み」の方法もあります。

実際に遊んだ感想

入手時期

このかるた、親戚から下の子にプレゼントとしていただきました。
当時下の子は3歳になったばかり、ちょうどアンパンマンにハマってきた時期なので大喜びしていました。

子どもの反応

もらった当初は3歳なりたてだったので、ただ絵札を綺麗に並べるだけでもテンション上がってました。
まずは有名なキャラクターの絵札を探してもらうところからスタート。
そのうちに上の子がかるたの取り方お手本を見せ始め、負けん気の強い下の子も通常ルールでのかるたに挑戦。
でもやっぱり最初は難しいんですよね (-_-;)
自分の好きな絵札とかをとにかく取っていくので、上の子に叱られてケンカになることもしばしば…

どうにか読み札を聞いて正しい絵札を取れるようになったのは、3歳の後半くらいからでした。
うまく取れた時の得意げな顔が輝いています。
4歳半の今では、保育園でのかるた遊びで結構な強さを誇っているらしいです。

まとめ

いかがでしたか?
お正月やひらがな学習用にカルタが欲しくても、色んなカルタがあって迷っちゃいますよね。
そういう時は子どもの好きなキャラクターのカルタにしてあげると、興味を持ってくれやすいですよ。
中でもアンパンマンはひらがな学習を始めたい3歳くらいの子に人気があるのでおすすめです。
カルタの購入を考えている方は、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

  

 

 

-アンパンマン, 幼児(3~5歳)向け
-, ,

error: Content is protected !!
PAGE TOP